« 4月5日のおさんぽ(桜と…) | トップページ | 4月18日のおさんぽ(ふたたび南紀) »

2015/04/13

4月12日のおさんぽ(黄色いのん)

ということで昨日はマイミクさんの休日のお住まい、平城京にお邪魔しました

お目当ては阪神電車の「イエローマジックトレイン」。特段トラキチと言うわけでもないのですが、黄色いラッピングはきれいです快速急行の運用に入っていることを願って大和西大寺駅からてこてこ歩いていると、早速遭遇。折り返しを撮る…にもなかなかいい場所が見つからず、横から撮ってみました

Img_5234

あんまり流れませんでしたわ

折り返しは約3時間後とのことで、まったり待つことにしましたが、電車の本数、車種ともに多く、飽きのこない区間です、ここ

Img_5252

京都市交のマイナーチェンジ版の急行。

Img_5278

「ビスタEX」。僕は「びすたえっくす」と読んでるんですが、イーエックスが正しい??

Img_5283

ガンガン来てくれる丸屋根車。やっぱり近鉄電車と言えばこれですねえ

Img_5309


京都市交の10系機器更新車は初めて見ましたが、外見は全くと言っていいほど変わってないですね

そして。

Img_5311

思いのほかゆっくりやったんで、もっとスローシャッターで切ったら良かったです。マイミクさんによると折り返しは西大寺行きとなり、一時入庫とのこと。

Img_5327

西大寺行きって、無表示なんですね初めて知りました。

お天気のほうは朝のうち晴れていましたがやがて曇り。今回色の補正はなしで上げましたが、やっぱり原色のラッピング、晴れているほうがきれいですねえ…今度は晴れの日に撮ってみたいと思います

Img_5359_2

Img_5376

少し寒かったですが、仕事でばたばたすることが多かったこのごろ、いい気分転換になりました

ご一緒しましたマイミクさんありがとうございました。

|

« 4月5日のおさんぽ(桜と…) | トップページ | 4月18日のおさんぽ(ふたたび南紀) »

コメント

こんにちわ。
平城京の主から聞いて参りました。
最近、大胆なラッピングが流行ってますねー。

西大寺行きが無表示?
壊れてるんちゃいますかー

ではまた。

投稿: ぢるそば | 2015/04/20 17:33

>ぢるそばさん

こんばんは。ようこそお越しくださいました。城主さん経由なんですね(笑)よろしくお願いします。

こうやはじめ、最近だんだんラッピングが派手になってきてますねえ。次は塗装の交換や~!

ちなみに城主さんによりますと、西大寺入庫運用は、よく行き先表示をしないで走ってくるそうです。

投稿: Yokochan | 2015/04/22 21:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月12日のおさんぽ(黄色いのん):

» 念願のヤツに出会いたい! [My B-style]
高野山方面に撮りに行こうかと思ったけど 平城京でもしんどかったのに ヘロヘロにな [続きを読む]

受信: 2015/04/20 20:38

« 4月5日のおさんぽ(桜と…) | トップページ | 4月18日のおさんぽ(ふたたび南紀) »